ハネムーン旅行記 チェコ編
- ハネムーン
- 投稿日:2019年02月14日
新婚旅行は普段なかなか行くことの出来ない中央ヨーロッパのチェコとオーストリアへ行くことに決めました。プラハ⇒チェスキークルムロフ⇒ウィーンの順番に廻り、とても楽しい旅行になりました。私たちの旅の思い出を、皆さんにシェアさせて頂きたく思います。
最初はチェコ共和国のプラハ。妻は2度目の来訪でしたが、私にとっては初めてで久々のヨーロッパだったので、とにかく景観の美しさに圧倒されました。観光名所として有名な旧市街広場やカレル橋、聖ヴィート大聖堂はもちろんですが、市内の何気ない場所でもおとぎの国の中にいるような素敵な街並みで、歩き回るだけでも楽しかったです。
はじめはガイドさん無しで頑張ろうかと思っていましたが、初日の午前中だけガイドさんに歴史や街の歩き方、オススメのお土産を教えてもらったおかげで翌日からは効率的に動くことが出来ました。ありがとうございました!
チェコのグルメと言えば、グラーシュが有名です。パンに入ったビーフシチューのような料理で、素敵なお店のテラスで頂いたこともあって、とても美味しく感じました!
毎日の朝ごはんもとても美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました。妻も大満足。
プラハの次は、車で約3時間かけてチェスキークルムロフという町を観光しました。チェスキークルムロフは南ボヘミアの小さな都市ですが、その景観の美しさから世界遺産に登録されています。お城の庭園も素敵でしたが夜景は格別に美しく、今でもハッキリと感動を思い出せます。